るくさんのページ

OLは よめに しんかした!


同窓会に行って分かったこと【あるあるw】.

こんにちは。るくさんです。

f:id:sonoekoy:20170814185527j:image

先日、人生で初めて「同窓会」なるものに参加してきました。いままでに、中学・高校・大学の集まりは全く参加していなかった私ですが、唯一いまでも食事をする仲の友人が「るくさんが行くなら、行く」と言ってくれたので、初めて同窓会に参加することにしました

 

その友人を除き、当時の旧友とは全く交流のない私が、同窓会に行って分かったことをまとめてみました。

 

 

 

みんな不安である

同窓会の数時間前に、数人の友人とカフェで待ち合わせをして、予め近況報告と心の準備をしていました。その際に、みな口をそろえて言っていたのが「同窓会が怖い」でした。「え?こんなに友達がいる子まで不安なの?」というくらい、みんな不安がっていました。その理由は、以下です。

 

  • ほとんどの旧友といまは交流がない
  • 誰が来るか分からない
  • 何人来るのか分からない
  • みんなの名前を忘れてしまった
  • 自分なんか覚えられているわけがない

 

久しぶりに旧友に合うとなると、やはり緊張するみたいですね。

また、「卒業アルバムを見ておこうかなと思ったけど、結局見てこなかった」ということは、何人かが言っていました。自分が相手を覚えていても、相手が自分のことを忘れられていたら悲しいからかな、なんて思いました。

 

このことから、同窓会に参加することは、ほとんどの人にとって勇気のいることなのだということが分かりました。

 

 

グループができる

いざ同窓会に参加してみると、当時仲の良かった人同士などが自然と集まっていきました。良く知っていた人を見つけて、それぞれ安心したのではないかと思います。

また、当時全く話をしていなかった人や、ずっと同じ人とテーブルにいたら、終盤まで持たないことは目に見えていました。そのためか、途中でテーブルを移っている人も結構いました。

ぼっちの人は見当たりませんでした。みな不安だからか、みな大人になったからか、どこかしらのグループにはいて、なんとなく近況などの話をしていました。

 

 

誰か分からない

女子によくありがちなのですが、化粧などで顔が変わってしまって、誰だか判別がつかないことがありました。みんなコソコソと「あっちのテーブルの、端っこに座っている人、誰?」などと、打ち解けた人同士で答え合わせをしていましたw

 

また、異性の場合はさらに答え合わせの難易度が上がっていました。4人くらいに聞いてみても、みな一瞬フリーズして「わ、分かんない」と答えました。

いっそのこと、「名前が出てこないんだよね~ゴメーン(>人<;)」と言ってしまおうかと思っていたのですが、いざその場面に直面すると、そんなことは言えませんでした...。自分がそんなこと言われたら、つらすぎると思ったからです。。

結局、誰かがなんとか記憶を辿り、名前を思い出していたので、事なきを得ました。ヨカッター。

 

 

性分は変わらない

旧友のことを事細かに覚えているわけではありませんが、やはり一時期とはいえ何年か一緒に過ごしてきた友人の性分は、変わらないようだということが分かりました。雰囲気は変わっても、その人の性格や声などはほとんど昔と変わらず、とても懐かしい上に親しみがあるなと思いました。昔と性格が真逆になったというような、「え...誰?なんか人が違うようなんだけど」という人はいませんでした。

よって、当時キャラが濃かった人は相変わらずという感じだったし、不良ぽかった人は相変わらずDQNぽさが出てて怖かったですw

 

 

あまり知らない人と話せる

当時、話したことがなかった人でも、話す機会に恵まれることがあります。ほら、名前は聞いたことがあるけれど、話すきっかけのなかった人っていませんでしたか?私も、何人か「あれ?この人クラス違ったし、話したことなかったな」という人がいたのですが、同窓会で話す機会ができたことに驚きました。正直、ちょっと嬉しかったです。

これは同窓会ならではのイベントだと思いますし、縁もできて良いことだと思います。話してみたい人がいたら、「話したことほとんどなかったよね?」と声をかけてみるものアリだと思います。

 

 

当時の話よりも、近況(仕事・学歴・恋愛)

「昔はこうだったようね~」という話題にもなりますが、学歴や職業についてや、恋人はいるのか、結婚をしたのか、という話の方が多かったですね。結構ズバズバ、直球で聞いていた人も多くいました。

最近流行のSNSと同様、「みんなどれくらい幸せなのか」などを知って、周りと自分を比べる材料にしたいのかな~、なんて思う一方で、それくらいしか話すことないし、元気でいたかどうか確かめるにはそういった話題の方が手っ取り早いかなと思いました。

というか、同窓会にて個人の詳細を聞くには時間が足りないですし、それくらいの当たり障りのない近況報告の方が、重い話題もなくて良いのかもしれませんね。

 

 

声が聞こえない

集まったのは40人くらいだったようで、ワイワイガヤガヤとしていました。そのため、人と話すたびに大声を出す必要がありました。私は声が通らない方なので、「誰か声が大きい人、代わりに話してくれ~」と思いました。笑

 

 

ドタキャンが多い

怖気ついたのか、仕事でも入ったのか分かりませんが、ドタキャンが多いために会費が増加しました

あの、もう社会人なので、そういうのやめましょうよ、みなさん。笑 

幹事さんも大変だし、お店にも迷惑がかかるし、参加者にもとばっちりがきます。ドタキャンしてしまったことのある人は、反省してくださいw

 

 

疲れる

全く近況の知らなかった人、最近関わりのなかった人と、長時間話すのはとても疲れました。家に帰ったら、疲れすぎてぐっすり眠れました。

 

 

おわりに

久しぶりに会った人ばかりで、なんだかすごく疲れたのですが、「とても懐かしいな」とも思いました。同窓会に参加しようかなと不安な方は、みんな不安なのだということを念頭に置いて、まずは連絡のつく友人が同窓会に参加するかどうか、聞いてみてはいかがでしょうか。当時仲の良かった人が来るというだけでも、気持ちは軽くなるでしょう。

今回、同窓会に参加してみたことで「次回はもういいかな 笑」という感想を持つこともできましたし、また、社会人になってからは出会いの場が少なくなると言いますからね、こういった昔の縁を大切にするのも良いかもしれないなと思うことができたのは、良かったです。

迷っている人は、勇気を出して、一回くらい行ってみると良いのではないかなと思います。それではまたにー☆