るくさんのページ

OLは よめに しんかした!


文系OLが簿記3級を受けてきた

f:id:sonoekoy:20150615222602j:image
こんにちは。
最近お勉強をしていたわけですが、先日にありました簿記3級の検定試験を受けてきました。

自己採点では合格ラインを超えているようなのですが、結果発表までソワソワと少し緊張する日々を過ごすことになりそうです。笑

今回、簿記3級を受けた体験が、どなたかの参考になるかもしれないというのと、自分自身の備忘録として役立ちそうなので、記録をつけておきたいと思います。

▼はじめに

タイトルに「文系OL」とあるように、読んで字のごとく私は文系出身で、いまはOLをしております。事務職ではありません。

今回受けようと思った動機は以下。
・お金のお勉強をしときたかった
・仕事や転職に役立ちそう

正直、お金のこととなると「ぴったり数字を合わせなきゃ」だの「たくさん計算するの疲れそう」だの正直大変そうなイメージがあり、どちらかというと苦手意識がありました。しかし自分のスキルアップになると思い、受験を思い立ちました。

▼勉強時間と内容

時系列で書いていきます。

◎4月:約10時間
・4/18(日)
   教科書購入
   →テキストを読む
   →章末にある問題を解く

◎5月:約10時間
・4月のつづきを行う

◎6月:約30時間
・6/1(月)
   直前予想問題集を購入
   →2時間通しで解く
   →問題ごとに何分かかるか計測する
・6/7(日)
   教科書付録の仕分集を解き始める
   →間違えやすい仕分に印をつける
   問題集付録の仕分カード使用開始
   →2回正解したら除外する
・6/11(木)
   過去問の問1を解く
   →過去12回分
・6/14(日) 試験当日

⇒合計:約50時間

▼振り返り

✳︎「勉強する気がしない…」サボり。
一目瞭然ですが、4月と5月の勉強量がとっても少ないです。正直、ネットで簿記のことを調べるうちに「簿記3級はそれほど難しくない」というイメージが出来上がり、サボっていました。。

一方で、簿記は専門用語が多く、知らない単語ばかりでてきたので、教科書を読んでいてもよくわからない。笑 
おかげでゴールデンウィークは全く勉強する気がせず、土日もゴロゴロしていました。。

簿記3級は、合格するには平均で50〜100時間の勉強時間が必要と言われています。やはり努力は必要なのだと感じました。

✳︎「諦めよう…」⇒「やってやる!」
5月中旬頃、当初の予定である問題集着手にもたどり着かず「もう間に合わないな。。」とほぼ諦めていました。しかし、「どんな感じかだけでも、受けてみたら?せっかくお金払ってるし」と言われ、私の勉強魂に火がつきました。

受験料は2,500円くらいだし、まあいっか。なんて思っていたのですが、いざ人に言われると「なんだその言い草、やってやるし!」と負けず嫌いな自分が現れたのでした。笑

✳︎予想問題集でコテンパンに。。
6月の頭にやっと教科書のすべての章をやり終えたので、急いで問題集を買いました。ここでちょっと後悔なのですが、私が購入したのは「予想問題集」。こちらは応用問題が多く、万が一に備えられるという利点はありますが、初めて使用するには少しハードルが高い。撃沈で50点ぐらいしかとれませんでした。もう半泣きでした。うるうる。

しかし、ひっかけのような問題が多い分、注意深く問題を読むようになりましたし、本番の問題が易しく感じる(!)という利点もありました。

初めてのかたは「過去問題集」を購入し、過去12〜15回分やると良いでしょう。問題のレベルや傾向、どこで引っかかりやすいのかがよく分かります。私は過去問を買い忘れたことに気付いたのが試験日の数日前だったので、買うのには遅すぎました。私のように買い忘れてしまったかたは、インターネットサイトで過去問の問1のみ公開しているところがあるので、そこからダウンロードしましょう!問1の過去問をやるだけでも、問題のくせがよく分かるので全然違いますよ!(URLは記事下部にあります)

▼教材・電卓の評価

✳︎教科書:『みんなが欲しかった簿記の教科書』(TAC出版)

みんなが欲しかった  簿記の教科書 日商3級 商業簿記 第3版 (旧:TAC簿記の教室シリーズ)

簿記の教科書は、本屋さんで中身を見て決めました。こちらの本はワンポイントが書かれていて分かりやすかったし、ゆるいイラストがたまにあるので可愛かったしなんか癒されました。笑 簿記3級初心者の私でも、一通り理解することができたと思います。

✳︎問題集:『140回をあてる TAC直前予想 日商簿記3級』(TAC出版)

第140回をあてる TAC直前予想 日商簿記3級

私が受けたのは第140回の日商簿記3級でしたので、この予想問題集を購入しました。第3予想とプラスワン予想で、計4回分の予想問題が収録されています。付録の仕分カードは隙間時間に解くのに最適で、仕事のお昼休みや仕事帰りに黙々と解きました。

✳︎電卓

Canon 電卓 HS-1220TUG SOB 12桁 グリーン購入法適合 千万単位表示 時間計算付 税計算可 卓上タイプ

電卓はそれほど大きすぎず、仕事で使用しているものに近い製品を購入しました。私は手が小さいので、大きすぎないもの方が合っているようです。また、普段使用しているのものと違う配置だと、打ち間違える可能性があるので仕事用に近いボタン配置ものを選びました。この電卓はパチパチ音が少し気になりますが、叩けてる感は出るので嫌いではありません。笑

▼オススメの参考サイト

✳︎効率の良い問題の解き方、心構え、当日の持ち物確認に…
  
✳︎問1の過去問ダウンロードに…

✳︎試験が終わったら解答速報がでます…

▼おわりに

大切なのは、諦めない気持ちだと思います。苦しくなったら、勉強してきたご自身を褒めてあげてください。私は前日は涙目でしたし、当日も朝からすごく緊張していましたが、試験中は思っていたよりもスルスルと問題が解け30分くらい確認の時間に当てられるほど落ち着いていました(少しテンパってもいましたが)。手応えはあったのですが、もし落ちてたら…また次頑張りますので応援してください。笑
るくさんでした。